HACCPがもたらす意識改革
HACCPは衛生管理の要求ですが、導入した結果、従業員の意識改革が見られたという感想を聞くことがあります。それは考えた方が影響しているかもしれません。予想外の変化に導入して良かったと考える経営者も多いようです。そしてそれが現場を変えて、歩留まり率を変えたり、離職率を下げるなどの効果につながることもあるようです。
HACCPでは担当者だけではなく、チームとして対応することを手順の最初に掲げています。つまり多くの従業員が関わることで、意識を高める効果を期待しています。いままで人任せだったことが、自分がチームに加わることで真剣に考えるようになったというようなケースです。HACCPは衛生管理ですから、食の安全性を高めるために行われますが、それと同時に不良品を減らす効果も期待できます。
工程の問題点を明確にして対応するので、不良が起きにくくなり品質が向上するので、納品先からの信頼を勝ち取ることになります。業績が良くなればそれだけやる気になrのは当然です。何か不良が起きたときも、対応を事前に決めておくように求められているので、その時に担当者が困るようなことはありません。自らの工程を明確化したことにより、問い合わせに対しても的確に答えることができて、苦情対応もストレスになりません。
このようなことが積み重なり、従業員の意識は高まっていくようです。その効果は時間差で売り上げにつながっていくことになるでしょう。