温度計の使い方とセンサー取り扱いの注意点
温度計はセンサーによって周辺環境の温度を読み取り、数字や針の位置で現在の温度を表示します。製品によって対応する温度の範囲や精度が異なりますから、常温以外の特殊な環境で使用する場合は、予め測定範囲を確認して製品を選ぶことが必要です。大半の温度計は人が生活できる温度の範囲をカバーしていますし、センサーの精度も十分に実用的です。しかし、屋外対応でないのに外で使用したり、信頼性が低下する使い方をすると精度は保証されないので注意です。
更にセンサーを傷つける衝撃や急激な温度変化も同様に、温度計の信頼性が落ちてしまうので取り扱いの際には気をつけたいポイントとなります。アナログタイプの温度計は、衝撃に弱くて膝の高さから落としても精度に影響が出ますから、故意ではないとしても落下させるのは厳禁です。また衝撃を与えるのも良くないですから、取り扱いの際には細心の注意を払い、信頼性を損ねないように設置することが大切です。一方、デジタルタイプはアナログタイプよりも衝撃に耐えられますが、センサーがデリケートだったりストレスを与えない方が良いのは共通です。
直射日光にさらすのは論外ですし、冷凍庫で冷えた状態からサウナのような環境に持ち込むのも、センサーにとって良いとはいえないです。室温の測定を目的とした温度計は、ドライヤーの温風や沸騰したお湯の蒸気は想定されていないので、これらを当てるのも避けたい注意点となります。